なぜ今、転職・お金・人生について発信しようと思ったのか

naco
スポンサーリンク

わたしが転職やお金、人生について考えるようになったのは、40代に入るというタイミングでしたそれまでは、目の前のことに追われ、将来のことを深く考えることから逃げていたのかもしれません。

毎日忙しさに流され、ただこなしていくことが精一杯で、「このままでいいのか?」と心の中で感じながらも、何も行動に移せずにいました。それでも、心のどこかで「自分なんて無理だ」「変わることなんてできない」と強く思っていたわたし。

これまでの人生で、何度も自分に対して自信を持てず、周りと比べては落ち込むことが多かったのです。しかし、あるきっかけで、「自分はまだ変われる」「新しい一歩を踏み出してみよう」と思えるようになりました。

スポンサーリンク

自分の価値を見つけた転職活動

転職活動を始めたとき、わたしは「40代で転職して大丈夫だろうか」と不安でいっぱいでした。それに加えて、「自分なんてもう無理だろう」「新しい職場でうまくやっていけるのだろうか」と自分を否定する気持ちが強くありました。それでも、転職活動を進めていく中で、少しずつ自分の強みやこれまでの経験を見つけることができました。

自分の価値やスキルを再確認することができ、「この経験が活かせる職場がきっとある」と信じられるようになった瞬間、自信を持って転職活動を続けることができました。最終的には自分の価値を認めてもらい、希望の環境で新しい一歩を踏み出すことができたのです。

スポンサーリンク

リベシティで学んだ資産形成の大切さ

書籍「お金の大学」をご存じですか?

日常生活に欠かせないお金の問題をわかりやすく解説していて、お金の管理方法を見直し、資産を増やすための実践的な知識を学べる一冊です。

こちらの書籍をきっかけに、毎朝配信されている両学長のYouTubeを見るのが日課になり、オンラインコミュニティのリベシティに入会しました。

コミュニティ内では、家計管理やお金を稼ぐ方法、転職のオンラインセミナーなど、幅広く利用できるコンテンツが充実しています。どのコンテンツもとても有益で、わたしはこちらの転職のオンラインセミナーを見て勇気をもらい、派遣社員から正社員への転職に成功することができました。

転職と同時に、お金に対する意識も大きく変わりました。以前、日々の生活に追われてお金の管理に無頓着で、将来のことを考える余裕すらありませんでした。それでも、リベシティで学び始めたことをきっかけに、お金に対する考え方が大きく変わりました。

「自分なんて無理だ」と感じていたわたしでも、お金に対して向き合い、計画的に資産を形成する方法を学ぶことができました。今こそ自分の将来に備えるために、賢いお金の使い方を学び始めました。投資や資産形成に関する知識を身につけることで、将来に対する不安が少しずつ解消されていったのです。

スポンサーリンク

自分らしい生き方を追い求めて

転職やお金に対する考え方を学ぶうちに、「自分らしく生きる」ということの大切さに気づきました。これまでは、周りの目や社会の期待に縛られ、常に「自分なんて無理だ」と感じていました。自分が本当に望んでいる生き方を見つけることができず、どこかで他人と自分を比べ、劣等感を感じることが多かったのです。

でも、転職やお金に対して真剣に向き合っていく中で、少しずつ「他人と比べるのではなく、自分自身を大切にして生きていくことが幸せだ」と気づくことができ、成功体験が自信にも繋がりました。「自分なんて無理だ」という気持ちを乗り越え、自分のペースで自分らしい人生を生きることこそが、わたしにとって最も大切だと感じるようになったのです。

同じような悩みを持つ40代に伝えたい

このブログを始めたのは、同じように将来に不安を感じている40代の方々に少しでも役立つ情報を届けたかったからです。自分に自信がなかったわたしでも、転職やお金、人生について考えることで大きな変化を感じることができました。この経験を通じて、同じような悩みを持つ方々に、少しでも勇気を与えたかったのです。

「自分なんて無理だ」と感じている方に向けて、わたしの経験が少しでも力になればと思い、このブログを通じて発信しています。

悲観的になるのはもったいないです。

何かを始めるのに遅すぎることはない

40代で新たなスタートを切ることに不安を感じるかもしれませんが、何かを始めるのに遅すぎることはありません。自分に自信がなかったわたしも、転職やお金、人生について真剣に向き合うことで、自分らしく生きる力を取り戻しました。

今振り返ると、「自分なんて無理だ」と思っていた自分が、転職やお金のことを学び、行動を起こしたからこそ、今の自分があると思います。この経験が、少しでも誰かの背中を押す力になれば嬉しいです。あなたも、何か新しいことに挑戦したいと思ったら、今すぐその第一歩を踏み出してみてください。悲観するのはもったいないです。

勇気がほしいと思ったら、その一歩先を歩んでいる人と話をしてみてください。きっと背中を押してもらえますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました